茶道体験のご感想「濃い時間を過ごせました」

茶道レッスンをレポートします。茶道体験にご参加いただいた方のご感想です。
5月24日の茶道体験はお二人の生徒様にご参加いただきました。
5月とは思えぬほどの暑さの中、自由が丘の茶室までお越しいただきありがとうございました!
今回のお菓子は「麩まんじゅう」。
柏もちと迷いましたが、少しでも爽やかに涼やかになっていただきたくて・・・
頂いたご感想です。
☆O様 女性 Q1 内容はいかがでしたか? 非常に濃い時間を過ごせました。ありがとうございます。
Q2 講座の雰囲気はいかがでしたか? なごやかで楽しい講座でした。人数も良いです。あっという間の1時間半でした。 |
☆A様 女性 Q1 内容はいかがでしたか? 上手にできるコツをわかりやすく教えていただき、これからも続けられるようにご指導いただけて勉強になりました。
Q2 講座の雰囲気はいかがでしたか? とても和やかでした。 |
お二方とも、本当にありがとうございました!
学生時代に1年ほど茶道の経験があって、最近もう一度茶道を学んでみたいと仰っていたO様。数年前とはいえ、きちんと手が覚えていらっしゃいましたね。
吸収の速度が速い!点てるお姿も美しかったです。
周りの人たちが茶道をたしなんでおられるという環境の中、ご自身は今までご経験はなかった。しきたりや流派の縛りなどが少し苦手で・・・とA様。
とても真剣にご受講いただきました。
最初は「難しい~」と苦戦しておられたご様子でしたが、回を重ねるごとに細かくきれいな泡が立った抹茶を点てられるようになりましたね。
最後のご自服の抹茶は、本当に美味しそうでした。
なでしこべっぴん塾の茶道体験は、流派も関係なくどなたでも気軽で楽しい体験ができます。
正座もする必要もありませんし、服装も自由です。
自由な雰囲気で年代も経験も関係なく和やかに楽しく学ぶことができます。
もし、
今まで茶道が気になっていたのだけどタイミングがなかった。
流派や人間関係などのしがらみが気になって挑戦できなかった。
という方はぜひ、参加してみてください。
次回は6月29日(土)です。